【著名人調査】“はあちゅう”って一体何者!?20代女性から人気の伊藤春香さんを知っていますか?
8月 20, 2014
Jan 29 2015
みなさんはフジテレビが放送している「キスマイBUSAIKU!?」という番組を知っていますか?
ジャニーズ事務所の男性アイドルグループであるKis-My-Ft2の冠番組であり、木曜日の24時10分から24時35分に放送されています。
今回Students Lab編集部では、「キスマイBUSAIKU!?」について認知度や、どの点が番組の面白いポイントなのか大学生からアンケートを採り、調査しました。
最初に「キスマイBUSAIKU!?」の認知度についてアンケートを採りました。
「知っている」と回答した学生は48%、「名前だけ聞いたことがある」と回答した学生は18%でした。
「キスマイBUSAIKU!?」を知っている学生は67%であり、多くの学生から高い認知度を得ています。
学生にとっても身近な「恋愛」をテーマとした番組ですので、特に女子大生から人気がある番組かもしれません。
「キスマイBUSAIKU!?」は、どのような番組なのか簡単に紹介します。
(出典元:http://www.fujitv.co.jp/kismybusaiku/)
バラエティ番組の「キスマイBUSAIKU!?」は、Kis-My-Ft2のメンバーが「ブサイク」と呼ばれないようにするため、「玄関での別れ際に彼女をドキドキさせる方法」、「バレンタインデーの告白への断り方」など、あるシチュエーションでの対応や、相手へのプレゼントなどのシーンをメンバー自らが主演し映像にします。
そしてその映像を女性100人に審査してもらい、メンバー同士でランキング形式で競い合い、カッコよさを磨くバラエティ番組です。
「キスマイBUSAIKU!?」を知っている学生を対象に、「キスマイBUSAIKU!?」を観たことがあるのか質問をしました。
50%の学生が「何回も観たことがある」と回答し、25%の学生がが「1度観たことがある」と回答しました。
番組を知っている学生の約8割は「キスマイBUSAIKU!?」を観たことがある結果となり、学生から人気のバラエティ番組を言えるのではないでしょうか。
次のアンケートでは、「キスマイBUSAIKU!?」を面白いと感じるのか調査しました。
次に「キスマイBUSAIKU!?」を観たことがある学生に対して、「面白い」と感じる学生は52%、「どちらかというと面白い」と感じる学生は32%でした。
ほとんどの学生が「キスマイBUSAIKU!?」を面白いと感じている結果となりましたが、学生が面白いと感じる理由は何なのでしょうか?
そこで、「キスマイBUSAIKU!?」を面白いと感じている学生に理由を聞いてみました。
メンバーの素が見れるから
辛口のコメントが面白い
アイドルらしくない間抜けな姿が見られるから
視聴者の声が反映されていて身近に感じるから
ジャニーズらしからぬことに挑戦しているから
メンバーの恋愛の仕方が分かる
ブサイクな回答は面白いし、イケメンな回答はときめけるから
コンテンツの特異性
学生から特に多かった意見として、「アイドルらしくないことを挑戦している」、「メンバーの素が見れる」など一昔前のアイドルがやらないようなことに挑戦することで、アイドルの自然体が見れることが学生にとって新鮮であり、番組が面白いと感じているようです。
また番組のコンテンツ自体が、これまでのバラエティ番組にはなかったコンテンツであるのと、大学生にとって身近な恋愛がテーマであることも人気の要因なのではないでしょうか。
今回Students Lab編集部では、「キスマイBUSAIKU!?」について学生からの認知度などアンケートで調査し結果をまとめました。
「キスマイBUSAIKU!?」は約7割の学生から認知度があり、番組を知っている学生の約8割は番組を観たことがある結果でした。
また、番組が面白い点としては「ジャニーズらしくないことを挑戦している」、「メンバーの自然体が見れる」など一昔前のアイドルがやらないようなことを「恋愛」をテーマに番組のコンテンツとして制作し、視聴者側にこれまでなかった形のバラエティ番組を提供していることが人気の要因なのではないでしょうか?
Students labでは、若者や大学生の動向を把握したい社会人向けに、学生動向のマーケティング調査を行っています。
興味ある方は今後も記事をぜひチェックしてみてくださいね!
(実測日:2015年01月27日 回答者数:404人 /Students Lab編集部調べ)