【著名人調査】“はあちゅう”って一体何者!?20代女性から人気の伊藤春香さんを知っていますか?
森田 早紀
8月 20, 2014
Jan 25 2016
みなさんは学生時代、働いてみたいと憧れていた会社はありましたか?
先々週は、商社・金融業界にスポットを当てて調査しました。
今回Students lab編集部では、IT/通信業界において学生が働いてみたい企業をアンケートしました。
格安スマホの登場により、移動体通信業界への企業の参入が増加傾向にありますが依然として、学生が働いてみたい企業第1位に選ばれたのはNTTドコモでした。
NTTグループは福利厚生など社員への待遇の良さから人気ですが、NTT東日本・西日本を大きく引き離して1位になりました。
BtoC企業ということもあり、知名度の高さと安定していそうというイメージが学生には強いのかもしれませんね。
2位は、昨年度の売り上げでついに業界トップとなったSoftbankでした。
自由化が始まる電気事業にも参入するなど、企業の成長性に魅力を感じた学生が多かったようです。
以前行った企業調査では、働きたいと答えた学生は30%でした。
今やほとんどの学生がiPhoneを使っているのでは、と思うほどすっかり知名度を上げたApple Japanが3位でした。
iPhoneだけでなく、カフェなどでMacBookを使用する学生もよく見かけますよね。
事業内容の幅広さやユーザーの多さが結果につながったようです。
4位は桃太郎・金太郎・浦島太郎のCMがお馴染みになったKDDIでした。
大手キャリア3社が上位にランクインした要因としては、NTT東日本・西日本などと比べてこうした通信事業を行っている企業の方が仕事内容がイメージしやすかったと言う点があるのではないでしょうか。
5位は地方通信事業を行うNTT西日本でした。
固定電話事業だけでなく、フレッツ光といった光回線を利用したサービスを提供しています。
IT/通信業界ではNTTグループの人気度の高さを伺えます。
今どきの学生も安定を求める傾向は変わらないようです。
今回は、学生が働きたいIT/通信企業をアンケートしました。
上位の企業にはBtoCの企業が目立ちました。
就活をまだしていない学生にとっては知名度が高く、日常的にサービスを利用している企業を選ぶ傾向が強いようです。
Students lab編集部では、若者や大学生の動向を把握したい社会人向けに、学生動向のマーケティング調査を行っています。
学生動向調査を活用されたい企業の方は、今後の記事もぜひ参考にしてみて下さい。
また、より精密な調査データや学生プロモーションのご依頼はお問い合わせフォームからお願いいたします。
(実測日:2015年01月09日~01月11日 回答者数:275人 /Students lab編集部調べ)
(Photo by:Crash 1 – Windows PC by Luke Jones, on Flickr)