【著名人調査】“はあちゅう”って一体何者!?20代女性から人気の伊藤春香さんを知っていますか?
8月 20, 2014
Jul 08 2014
前回、【女子大生の本音】早慶MARCHと合コンしたい女子大生は意外と多い!では女子大生の合コンしたい大学の実情を調査しました。
前回の調査で女子大生が合コンしたい大学は慶応が約4割、早稲田が約3割の女子大生の層を獲得してMARCHに大差をつけて圧勝という結果になりました。
そこで生まれた疑問は、早稲田と慶應ではどちらが女子大生から人気なのかということ…。
本日はそんな早慶の2大頂上決戦とも言うべく、早稲田生、慶應生、どちらが女子大生からモテるのか、調査しました。
頭が良い:62%
チャラい:31%
金持ちが多い:15%
大手企業思考が強い:12%
オタクが多い:10%
イケメンが多い:9%
優しい:9%
起業思考が強い:9%
約6割の女子大生は早稲田生に対し、「頭が良い」と回答しています。
早稲田大学は歴史ある名門校ですし、勉強ができるイメージを持っている学生は多いですよね。
次に多かったのは「チャラい」というイメージを持っている女子大生で約3割でした。
早稲田生は頭は良いけど遊んでいるというイメージなのでしょうか。
頭が良い:59%
金持ちが多い:45%
チャラい:34%
イケメンが多い:29%
大手企業思考が強い9%
優しい:4%
オタクが多い:3%
さきほどの早稲田生に対するアンケートと比べると、
・金持ちが多い
・イケメンが多い
の2つの項目がとても高いです。
また慶應生に対し「オタクが多い」と思っている女子大生は3%しかいませんでした。
一方、早稲田生に対しては10%の女子大生が早稲田生は「オタクが多い」と回答しています。
慶應生は金持ちが多く、イケメンが多いというイメージが強いようです。
それでも、チャラいと思っている女子大生は早稲田生に対して同様、3割ほどの一定層がいました。
早稲田生がいい:11%
どちらかというと早稲田生がいい:13%
どちらかというと慶應生がいい:32%
慶應生がいい:16%
両方とも嫌:28%
「合コンするなら早稲田生か慶応生か」という質問では、早稲田が約2割に対し慶応が約5割という結果になりました。
女子大生はどちらかというと早稲田生よりも慶應生と合コンをしたいと思っているようです。
また、「両方とも嫌」と答えた女子大生は約3割いました。
早稲田生がいい:12%
どちらかというと早稲田生がいい:15%
どちらかというと慶應生がいい:25%
慶應生がいい:18%
どちらも嫌:31%
「付き合うなら早稲田生か慶應生か」という質問では、早稲田生が約3割に対し慶應生が約4割という結果になりました。
さきほどの「合コンしたいのはどっち?」という設問と同様、やや早稲田生の割合が増えましたがそれでも慶應生の方が人気である結果となりました。
早稲田生は残念ながら、男の早慶戦は慶應生の圧勝ですね。
調査の結果、女子大生は早稲田生に対して
・頭が良い
・チャラい
・慶応生と比べてオタクが多い
というイメージを持っているのに対し、
慶應生に対しては
・頭が良い
・チャラい
・金持ちが多い
・早稲田生に比べてイケメンが多い
というイメージを持っていることが分かりました。
早稲田生も慶應生も「頭が良い」、「チャラい」というイメージは変わらないものの、
早稲田生はインドア(オタクが多い)、慶應生はアウトドア(イケメンが多い)というイメージが少なからずあるのかもしれません。
もちろん実際には、
「チャラくなくてオタクではないイケメン早稲田生」も、
「オタクでイケメンでなくて金持ちでない慶應生」もいます。
大事なのは、外見やキャリアではなく、その人自身の中身。
早稲田生も慶應生も嫌、と答えた女子大生はそういった考えを持っている女性かもしれませんね。
男の早慶戦1回戦は慶應生に軍配が上がりましたが、次回はどうなるでしょうか?
もし早稲田生、慶應生に取ってみたいアンケートがありましたら、
お問い合わせフォーム、もしくは、各種SNSでご意見お待ちしております。
お問い合わせフォーム
twitter
Facebook
(実測日:2014年7月5日~7日 回答者数:542人 /タダコピアプリ調べ)