【著名人調査】“はあちゅう”って一体何者!?20代女性から人気の伊藤春香さんを知っていますか?
8月 20, 2014
Jan 26 2016
みなさんは本当に行きたかった大学はどこですか?
もちろん実際に行った大学で満足している人がほとんどだと思いますが、もし高校時代に戻れるならこの大学に行った、昔はこの大学に行きたかった、といった気持ちはあるはず。
今回は現役大学生に対して、本当に行きたかった大学を調査してみました。
一番人気だったのは「早稲田大学」。
早稲田の学風が好き、早稲田祭で早稲田を好きになった、という学生も多いのではないでしょうか。
学歴としても早稲田となると周りの評判も高く申し分ないですよね。
日本で一番と言われる東京大学は2位。
学歴としては最高レベルと言えそうですが、やや真面目そうなイメージがあり、私立の優秀大学のほうが好き、という学生も多そうです。
とはいえ、2位で安定した人気となっています。
3位は慶応義塾大学で9%でした。
ライバルの早稲田大学には差をつけられてしまいましたが、十分な人気と言えそうです。
早稲田に比べると、お堅いイメージがあり、それが人気の差を分ける結果になったかもしれませんね。
4位以降は以下のようなランキングとなります。
MARCH層のなかでランクインしたのは、青山学院大学、明治大学、立教大学となりました。
残念ながら中央大学と法政大学はランクインならず。
その他ですと国公立大学の人気は高く、女子大になりますが日本女子大学がランクインし、女子のなかでの人気の高さがうかがえます。
大学ごとの特色があって、どの大学がいいかを決めることはできませんが、大学生自身がどの大学に行ってみたかったか、はこれから大学を選ぶ高校生や、大学生の本音を知りたい大学側にとっては参考になる指標であるはずです。
大学生の動向や思考を考えるうえでこれらのデータをぜひ参考にしてみてください。
Students lab編集部では、若者や大学生の動向を把握したい社会人向けに、学生動向のマーケティング調査を行っています。
学生動向調査を活用されたい企業の方は、今後の記事もぜひご活用ください。
また、より精密な調査データや学生プロモーションのご依頼はお問い合わせフォームからお願いいたします。
(実測日:2015年01月09日~01月13日 回答者数:272人 /Students lab編集部調べ)